


ゼロ歳児から高齢者まで、一生涯通える総合歯科へ
子供の予防矯正•咬合育成から、大人のインビザライン矯正、インプラント、入れ歯まで
噛み合わせのことなら、当院にお任せ下さい。
審美歯科、セラミック矯正、インプラント、マウスピース型矯正治療などの自由診療は、
無料相談(歯周検査、レントゲン撮影が必要な場合は、別途保険診療分の費用がかかります)を受け付けております。
当院では、ご自身で通院が困難な方のために、訪問歯科診療を行っております。
当院における新型コロナ感染対策
当院では皆様やご家族、スタッフの安全および感染拡大を防ぐため、感染対策を徹底、強化しております。
1. 来院時、院内に入る前に患者様の体温測定、アルコールにて手指消毒。
2. 診療前に2%ポピドンヨード水溶液でのうがいを徹底。
3. 院内を常時換気し、密閉を避ける。
4. 次亜塩素酸水による空気の除菌
5. 切削・研磨器具を使用する際は、口腔外バキュームの併用し、空気中への飛沫の飛散を防止する。
6. 唾液が付着する可能性のある全ての器材・道具の滅菌・消毒とディスポーザブルの使用する。
7. 治療予約枠を削減し、院内の人口密度を低減をはかる。
アポイント枠の削減や消毒滅菌の手間により、予約が取りづらい等、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
Reason
シード歯科・矯正歯科 南砺は、一人一人の患者さんにお時間をとり、自費診療、保険診療にかかわらず、適切な歯科治療を行なっています。他院では応急処置だけ対応してもらった所を、時間を掛けて全部ちゃんと治したいなど、さまざまなご希望にお応えします。
シード歯科・矯正歯科 南砺では、予防歯科担当の歯科医師による綿密な予防プログラムを重視しています。
治療をする前にカウンセリングをしっかり行い、あなたの悩みや、お仕事の都合を聞いたうえで、ご希望にそった治療計画を立てます。
初めてご来院された際、メンテナンスに入る前、お口の中の写真を撮らせていただきます。マイクロスコープと最新のデジタル設備による、噛み合わせ重視のオールセラミック治療、マウスピース型矯正装置インビザライン、歯周再生療法など、治療中の経過に関しても写真でお見せいたします。
当院では、世界基準の滅菌ガイダンスに基づいた感染対策、安心安全な消毒・滅菌設備を整え、安全対策万全の治療でトラブルになりにくい口内環境を目指します。もう二度とお口の事を気にしないで生活できるよう、基本部分もしっかりと対策し、生涯を通じたサポートを行います。
当院では、各分野の専門医による診断と治療を行い、出来るだけ痛みを与えないエビデンスに基づいたスピーディーな歯科治療を目指しています。
それぞれの治療の専門医による、診断と治療をご提供しています。
当院では、患者さんひとりひとりにオーダーメイドの歯科医療をご提供する事で、砺波市・南砺市のエリアから歯周病や虫歯をなくしたいと考えています。
明日の歯科医療界のリーダーを育成する
2021年度 SEED補綴コースの開催が決定しました
補綴コースの詳細はこちら
6/5(月)は午前ドクター不在の為、午後のみの診療となります。6/12(月)は、午後ドクター不在の為、午前のみの診療となります。6/17(土)は、午前中のみ矯正の診療となります。6/19(月)は、午前...
5/8(月)は午後ドクター不在の為、午前のみの診療となります。5/15(月)は、午前ドクター不在の為、午後のみの診療となります。5/22(月)は、午後ドクター不在の為、午前のみの診療となります。...
4/29(土)~5/7(日)まで休診となります。GW明けは5/8(月)からの診療となります。お電話でのご予約•お問い合わせはスタッフが受付を行いますなで、ご連絡をいただければと思います。どうぞ宜し...
根管治療は高度な技術と精密性が求められます。当クリニックはマイクロスコープを導入し、より正確で安全な治療を心がけています。
歯をできるだけ削らず、抜かない治療を心がけ、歯の保存を目的に「いつまでも自分の歯で噛めること」を重視しています。
独自の歯周病予防プログラムを用意し、専門医が治療をおこないます。歯周病の原因をつきとめ、そこから改善する治療を行います。
目立ちにくい矯正装置「インビザライン」など、患者さんのご要望に応じて様々な矯正方法をご提案し、理想の歯並びを目指します。
ホワイトニング専用の薬剤を使用し、歯科医院やご自宅で、自分の歯を気軽に明るい白さにすることができます。
定期的な歯科医院でのメンテナンスによって、むし歯や歯周病を予防します。独自の予防歯科プログラムでお口の健康をサポートします。
予防歯科の発達する米国生まれの「CAMBRA」と呼ばれる虫歯予防法です。虫歯経験や唾液の量等から患者様ごとに虫歯リスクを評価し、リスクを下げる為の適切な処置を行う虫歯予防プログラムです。
子供の限られた時期の矯正にでしか得られないメリットというものがあります。当院では「子どもたちのお口の未来を守るために美しく整った歯並びは一生の宝物」という考えの基、5歳~8歳までに矯正をすること推奨しております。
当院では、訪問診療治療として、「介護を受けている」または「体が不自由である」「歯科が無い病院に入院中などの理由」や、通院が困難な方のためにご自宅・施設・病院へ、訪問歯科診療専門のスタッフが、歯科診療と口腔ケアにお伺いします。みなさまが楽しく 食事ができるようサポートします。
私たちは、医療機関が提供する定期的な健康診断や予防接種によって、病気の早期発見・治療に取り組み、恐ろしい病から身を守る努力をしています。
なのになぜか、「歯や歯ぐきの健康は自己管理」と言う方がほとんどではないでしょうか?
残念ながら、日本では「歯科医院は、むし歯や歯周病になってから行く場所」と言う考え方が一般的だと思います。むし歯や歯周病は予防ができるのに、こんなにもったいない話はありません。
シード歯科・矯正歯科 南砺では、「歯科医院は、むし歯や歯周病にならないためのメンテナンスをするところ」という考え方を持ち、痛いから通う場所ではなく、痛くならないように通う歯科医院を目指しています。
治療でご来院いただきました患者様には、初診時に1時間取ってカウンセリング行い、現在のお口の状態をわかりやすく丁寧にお伝えしています。治療と治療後の予防のポイントまでを具体的に説明することで、現在の不安をなくし予防の意識を高めていただけると考えているからです。また、治療が長持ちする詰め物や被せ物をご案内したり、咬み合わせを考慮した治療の提案なども必要に応じて行っています。
お口のことで何かありましたら、「痛くて怖い歯医者」ではなく、「痛くならない、怖くならないシード歯科・矯正歯科 南砺」にご相談ください。